What's new
11月12日(日)は定休日です(*_ _)
2017.11.11
最近は女性のお客様も増えて来ました!(^^)!下半身のトレーニングはスクワット☆彡
今朝も気持ち良い朝を迎えましたが、明日からは寒くなるみたいです。11月も中旬にさしかかり今年も残すところ1ケ月半ですね。早い~(´;ω;`)ウッ…有線からはクリスマスソングとかも流れて来ました♪
本日のジムの様子を少し📷PM4時くらい…。
この時期は気候が良くてエアコン要らずで快適ですね☆彡学生時代から野球をされているKさん♪今も休日などは草野球をしているみたいです。
土曜日は夕方からが比較的多いですね♪Fさん来月はベンチプレス大会に出場するので頑張っています♪私も同じ66キロ級でエントリーしています( ^ω^ )基本エブリベンチです(笑)
この時期でもタンクトップのGくん( ´∀` )かなり痩せましたね♪来年はコンテストにエントリーします♪はやりのフィジークですね( ´∀` )
明日は日曜日ですので定休日です(*_ _)また、月曜日にお会いしましょう(^_-)-☆
トレーニングに興味のある方はお気軽にお越しくださいませ。もちろん見学だけでも大歓迎です☆彡お待ちしています。
11月7日(火)
2017.11.7
月曜日、火曜日の夜は比較的多いですね♪写真を数枚📷
昨日📷
こちらも昨日📷
本日📷
今宵も熱気ムンムンでした♪
夕方から夜9時くらいまでが多い時間帯です。水曜日はなぜか?少ないですね(笑)
トレーニングに興味のある方はお気軽にお越しください。有料ですがビジター体験もございます。見学も随時受付中です☆彡お待ちしています( ^ω^ )
秋も深まって来ました♪
2017.11.6
お天気の良い日が続く11月上旬☆彡昨日はジムはお休みだったので午前中はベンチプレスの練習に出稽古でした。こちらの様子はインスタグラムに動画をアップしていますので覗いてみてください♪
お昼からは色々と用事を済ませ夕方からは佐賀へ🚗
カメラを持参していたので撮ってみました📷色づいています♪
久留米市から佐賀へ向かう途中にパチリ📷
こちらは久留米市を流れる筑後川📷
夜は6年ぶりくらいに?もつ蔵へ行って参りました( ^ω^ )食トレです( ´∀` )
うまかった~( ´∀` )ただいま増量中なので食べまくりです(笑)
〆はチャンポンにデザートでフィニッシュ!!痩せたい方は最悪なパターンです( ´∀` )
今日はトレーニングの写真が1枚もありませんが(笑)トレーニング、筋トレ、ダイエット、減量、増量…興味のある方はお気軽にお越しください。もちろん見学だけでも大歓迎です☆彡お待ちしています(^_-)-☆
3連休♪
2017.11.3
こちらは週初めにパチリ📷
今朝は気持ち良い秋晴れでした(^_-)
本日は連休初日で皆さんトレーニングに☆彡明日も営業しております♪
最近は見学の方も多いです。女性や、中学生、高校生、トレーニング初心者の方ご来店になります♪興味のある方は営業時間中であれば、いつでもお越しください(^_-)-☆もちろん見学だけでも大歓迎です☆彡お待ちしています( ^ω^ )
第18回ジャパンクラシックベンチプレス大会に出場してきました♪
2017.10.30
先日はジムを連休にして栃木県真岡市で開催されたベンチプレス大会に出場しました。地方大会で標準記録をマークすれば誰でも出場できる大会です。
私は59キロ級M1と言うカテゴリーでエントリーしました。40歳台の部ですね。一般クラスでも100キロ以上をマークしているのでエントリーは可能でしたが初出場でしたのでM1でエントリー!!来年は一般クラスとM1でダブルエントリーしたいですね♪とりあえず1年間でどれくらい伸ばせるか?楽しみです☆彡ちなに標準記録は各階級で重量が違います。
総エントリー330名…年々エントリーが増えているので標準記録が上がるらしいです!!来年は関西での開催みたいです☆彡
大会は土曜日と日曜日の2日間で開催されました。会場は広くなく狭かったのもあり熱気ムンムン♪
私は第1試技→105キロ、第2試技112.5キロ、第3試技120キロで3位でした。第3試技は122.5キロ~125キロ?は成功したかも?しれません( ´∀` )
初エントリーだったので固く行ってしまいましたね( ´∀` )来年はもっともっと攻めて行こう( ´∀` )
とりあえず全国のレベルを体感してトップ選手の試技が見れたのでとても勉強になりました。経験値を上げてしっかり練習、トレーニング、日々研究…することはてんこ盛りですが(笑)地道に頑張ります☆彡
12月10日(日)は福岡県ベンチプレス秋季大会が遠賀体育館で開催されます☆彡こちらもエントリー予定です♪興味のある方は見学無料ですので是非とも( ^ω^ )
大会は審判のコールでバーベルを挙げたり下げたりしないといけないので普通にトレーニングしているベンチプレスとは違ってきます☆彡ベンチプレスをしている方は沢山いるのに大会にエントリーする方は少ない…。皆さんチャレンジすればいいのにな~といつも思います。やはり専門にしている方たちのベンチプレスは凄いですよ~(^^♪力だけでは無くテクニックやブリッジだったりと奥が深いです。ベンチプレスが気になる方はトレーニングスタジオコアまでお越しください(^_-)-☆