What's new
6月23日(日)⛅️
2019.6.23
日曜日でしたのでジムはゆっくりでした♨私も珍しくトレーニング2日連続完全OFF!!1年に1回か2回くらいでしょうか(笑)6月は毎年体調崩しますね(´;ω;`)ウッ…減量初期と言うのもあるのでしょうか…虚弱体質なので( ´∀` )
あと、いつも偉そうにレストを取らないといけませんよ~って教えているのですが、自分はうまくレストできてなかったりしますね(´;ω;`)ウッ…気をつけよう(笑)






さてさて、明日からはまた1週間スタートですね👊6月も最終週です!!流石に梅雨入り宣言発令されそうですが火曜日まではお天気良さげです🌤ジムのマットも洗濯します(笑)7月も近づいて参りました👊夏に向けて皆さんボディメイク頑張りましょう(^_-)-☆
パーソナルトレーニング、ダイエット、減量、増量、などなどお気軽にお越しくださいませ(^_-)-☆もちろんジムの見学だけでも大歓迎です♪お待ちしております!!
健康診断!!
2019.6.22
木曜日は健康診断です☆彡もちろん健康なんですが…いつも異常値が出たりします( ´∀` )理由はサプリメントだと思われますが、コレステロール値が高かったり、クレアニチンが高かったり…しかし、自分の身体は自分が一番解っているつもりなので…特に異常なしです(笑)癌意外だと死ぬ気がしないのですが…( ´∀` )何かしら病気になったり、年齢と共に色々と節々が痛くなったりしてきますよね( ノД`)シクシク…気持ちだけは負けないように元気はつらつと生活したいものです(^_-)-☆健康診断は大腸癌検査(便の提出×2)と、当日の尿を提出。胃ガン検診はバリウム嫌いなので受けません( ´∀` )たぶん胃ガンにはならないような気がします( ´∀` )食生活が良いはずなので…(笑)もちろん健康第一ですが、いつまでも若くおりたいとずっと思っております(^_-)-☆これも皆さん同じ思いだと…。


本日、明日は20時までの営業です。真夏日ですがエアコン完備で快適にトレーニングできます。トレーニング、パーソナルトレーニング、減量、増量、ダイエット、ベンチプレス、パワーリフティング、あらゆるスポーツの補強などなどお気軽にお越しくださいませ!!もちろんジムの見学だけでも大歓迎です♪お待ちしております!(^^)!
パーソナルトレーニング👊
2019.6.21
昨日も夕方1名男性、夜に2名パーソナルのお客様が👊3ヵ月のコースですが、週2日の24回コースです!!料金は¥122,600-!!。1回の単価は¥5,000-弱なので値ごろだと思います。時間、は1時間、1時間の中で上半身、下半身とトレーニングします。食事はその方々に合わせますが、炭水化物完全カットなどではございません。食べながら筋量を増やし脂肪を燃焼させる方が健康的だからです。もちろん暴飲暴食では痩せませんので、目安は腹7分~8分、おかず中心の食事ならば少しづつ絞れてきます♪もちろんお肉、お魚、お野菜、果物、豆類大歓迎です☆彡プロテインを摂取すれば更に筋力アップに繋がりますが、そこは個人の判断にお任せします。意外とプロテイン苦手な方も多いからです!!もちろん生活習慣、食事制限等もご相談に乗りますのでお気軽にお問い合わせください。
ダイエット以外のパーソナルトレーニングもご用意しております。単発のパーソナルトレーニングも随時受け付けております。こちらは1時間¥6,000-!!トレーニング初心者やパワーリフティング、ベンチプレス初心者にも臨機応変に対応しております。ホームページの料金表にて確認できますので、覗いて見て下さい。県外、市外からでも単発のパーソナルご利用のお客様も少なくありません。とてもありがたいです(^_-)-☆


私も減量スタートして3週間経ちました!
6月1日の体重は66㌔➡現在64.2㌔…多少増えたり減ったりしますが少しづつ絞れてきました👊7月は62㌔台,8月➡60㌔台、9月➡59㌔台くらいでしょうか?月に2㌔くらいのペースで絞ります👊
体脂肪だけを削ぎ落すのでお肉、お魚、タンパク質は必須です!!日中は喉が渇いたらプロテインをけっこう飲みます。あとはブラックコーヒー、最近は暑くなって来たのでゼロコーラです!!炭酸水もお勧めです☆彡
減量初期なので中々辛いですが(笑)来月、再来月は身体は慣れてくるし胃が小さくなるので楽勝でしょうか( ´∀` )
最近は同業者の方もトレーニングに来ていただけます(^^♪色々とトレーニングの事や、食事の事、経営の事などもお話できるので勉強になります。切磋琢磨して盛り上げていきましょう👊
ビジター利用もございますのでお気軽にお越しください。もちろんジムの見学だけでも大歓迎です♪お待ちしております(^_-)-☆
植物用万田酵素🌿
2019.6.20
昨年お客様に頂いたパインナップル(パイナップル)を昨年美味しく頂き、その収穫した後の上の部分を植えて育てております!(^^)!葉っぱ部分と言うのでしょうか?植えて数カ月は元気がなかったのですが…ここ2カ月ほど前から秘密兵器の万田酵素を使わせていただきましたところ…めちゃめちゃ元気になって来ました♪雑草まで生えてくる始末( ´∀` )何か嬉しいです☆彡


やはり植物も栄養が大切だと再確認できました👀もちろん人間も同じですが…特にトレーニング、栄養、休養と三拍子そろって初めて、ボディメイクできたり、スポーツのパフォーマンスが上がったり、試合で良い結果が残せたりします。この三拍子の割合は…これは私の経験則のみで書かせていただきますと、トレーニング(練習)7割、栄養(食事、サプリメント)2割、休養(完全休養)1割~2割でしょうか👊もちろんトレーニング(練習)する事が大前提でお話させていただきます!!
トレーニング(練習)ばかりしてもダメだし、トレーニング(練習)せずに栄養(食事、サプリメント)ばかり気にしてもダメだし、もちろん休養ばかりでは上達しません(笑)
ただ、スポーツのジャンルにもよると思いますが、長距離ランナーの方は毎日朝と夜と2回走ったり、球技や格闘技等も基本は毎日練習しますよね👊ここは筋力とは別の要素が絡んできます。神経、感覚、フォームなどなど毎日練習しないと良い感覚が身について来ないからです。ただ体は疲れてなくても精神的な疲れもあると思います。よってここで休養が必要になります。
ベンチプレスも競技でやっている方はほぼ毎日練習しています👊しかし、一般的には,ボディメイクの場合は週1日~2日くらい胸のトレーニングをしています。そして、しっかり休養と栄養を与え、次回の胸のトレーニングに挑みます👊この繰り返しで筋肥大していきます!(^^)!
なのでオーバーワークになるとパフォーマンスを落とす結果に繋がることもあります。やり過ぎもダメだと言う事です(´;ω;`)ウッ…。
なかなか加減が難しいとは思います。もちろん皆さん常日頃からトレーニング、(練習)して思うように結果が出ないと悲しいはずです(笑)私も効率よくトレーニング(練習)、栄養、休養とやっているつもりですが、まだまだ改善しないといけない事は山積みなので、日々研究、日々鍛錬したいものです(^_-)-☆
っと言うことで本日もトレーニングお待ちしております!!
パーソナルトレーニングも各種取り揃えております。回数券、ビジター利用、月会員、半年会員、年会員などなどご用意しております。お気軽におこしくださいませ。もちろんジムの見学だけでも大歓迎です♪お待ちしております(^_-)-☆
筋トレいつまでするの?
2019.6.19
タイトルのご質問も良く受けます(笑)たぶん体が動かなくなるまで…若しくは死ぬまででしょうか(笑)トレーニングを辞めてしまえば筋力が低下して、どんどん老化が進みます。20代30代の方はまだまだ老後の事なんか考えないでしょうから…中にはしっかり考えている方もいらっしゃいます。むしろこちらの方が多いかな?私は何も考えずにこの年まで来ちゃいましたから(笑)
しかし、これからは超高齢化社会に突入するので、自分の事は自分でできるように…亭主関白なお父様方は気をつけましょう( ´∀` )老々介護になれば自分の事は自分でしないといけませんから👊その為にも病院に行かなくて良いように今の内から体を鍛えましょうって事です👊ちょっと無理がありますかね?でも私は本気でそう思います。高齢者は増えて行き、若者は減って行き…中々大変な世の中になりそうですが、色々と便利にはなっては来ています。車は自動運転、スーパー、コンビニも無人化、ジムも無人化…お金はキャッシュレス、銀行も無くなり、紙幣や貨幣も持たなくなる時代が来るのでお財布も必要なくなり、父の日のプレゼントも変わってくるのでしょうか?メリット、デメリットはありそうですが、何かと便利になるのは間違いないでしょう。だから無駄に重いものを持ってトレーニングする事も無駄ではないと思います(笑)っという事で本日もお待ちしております(^_-)-☆




本日は夏日になりそうです☀ジムはエアコン完備でお待ちしております(^_-)-☆昨日もパーソナルトレーニング、新規の会員様と忙しくフル稼働です👊
本日も11時~23時まででお待ちしております(^_-)-☆